2011年7月11日月曜日

17 車社会に参戦

 アメリカは言わずと知れた車社会である。だから、ロサンゼルス到着直後、すぐにでもこちらの免許を取るつもりだったが、来て2週間後、大家さんがひき逃げ事故で重傷を負い、家のすぐ近くでも追突事故を見たので、急に怖くなって先延ばしにしていた。駐車場を気にせず、車窓の景色もじっくり楽しめるバスライフは新鮮だったし、何より気取らぬ市民の生活を間近で見物できるのが楽しかった。

 しかし、しかし・・・。先日、インタビュー先へバスで行こうとパソコンで経路を検索していたら、ミスターGoogleは、乗り換え4回、所要時間に至っては片道6時間4分とご教示くださるのだった。以前も、3時間近くかかると知ってインタビューを保留にしたままのところがある。今度はどうしても行きたい場所。いくらバス好きでも、ここまでかかると限界である。国際免許は持ってきたが、こちらの運転免許を取らないといろいろ不都合があると聞き、観念して免許を取り、車を買うことにした。

 幸い、日系スーパーで無料配布している電話帳に免許の試験問題が載っていたので、それを一通り頭に入れ、「DMV」と呼ばれるアメリカ版陸運局みたいなところで、筆記試験を受けることにした。試験は全部で36問中31問以上解ければパス。日本の試験より、簡単な印象で、幸いすんなりと実技試験のステップへ進むことができた。

しかし、その実技が曲者だ。10年以上日本で運転してきたから、日本の交通規則が身についてしまっている。アメリカの車両は右側通行で、距離もすべてマイル表示。右折時は禁止の看板がない限り、信号の色にかかわらず曲がれる。さらに、信号の変わり目などに交差点に入ってしまったものの、他の車が動かずに立ち往生して通行の邪魔になったら、高額の罰金が取られることもある。頭で理解したつもりでも、体で覚えているかは別である。

さらに、日本と違って教習所に通う必要もないから、わずかな勉強で筆記試験をすり抜けたことが、かえって恐怖を呼び、実技試験用の個人指導をお願いすることにした。

予想通り、運転していると日本の癖が出そうになる。日本人の代表的な間違い例とされる右左折時のウィンカー操作。左側通行の日本では、運転席の右側にウィンカーがあるから、意識していないと、曲がる際、無意識に右側のワイパーを触ってしまい、窓を磨くことになる。その右折も、一旦停止した後曲がり始めたら、さっさと曲がらなければならないのに、かな~りゆっくり曲がろうとする。そのたび、先生から「停まったら、周囲の迷惑になってクラクション鳴らされるよ」と脅かされ、実際、鳴らされたりもした。

私がこんなに右側通行にビビッているというのに、こっちで知り合った韓国人や台湾人の友達は、「免許なんてちょろい」と涼しい顔だ。おいおい、皆さんは右側通行国から来ているじゃないか。皆さんだって、日本で運転するとなったら大変な目に遭うんだからね。

それにしても、何で日本の車両は国際標準の右側通行にしなかったのか。先達が恨めしい。

ちなみに、実技試験は来週か再来週の予定(パソコンで予約を入れる仕組み)。また報告します。

2 件のコメント:

  1. いよいよ車デビューですか!
    アクティブなあなたの行動範囲がますます広がりますね~。
    くれぐれも事故等にご注意を。

    さて質問。
    ガソリンスタンドは、映画で見るような日本とはまるで違う、簡単な作りのセルフスタンドばかりですか?

    返信削除
  2. 行動範囲が広がる可能性は大だけど、依然、運転は苦手だ。慣れるころに帰国しそう。

     ガソリンスタンドは大家さんや知り合いに付き添って行ったくらいなので、よく知らないけど、今まで行った3ヵ所ともセルフだったね。ただし、一ヵ所は側に機械がなく、店内に入って支払ってたみたいだけど。

     またLAガソリンスタンド考もそのうちご披露できればと思います。その他、関心のあることがあれば何なりと。時間はかかるかもしれまませんが、調べるかも。

    返信削除